youtubeをワードプレスに埋め込み、SEO上位表示させる方法
文字ばかりのサイトってつまらない。どうせなら動画を入れたい。
と思ったことはないでしょうか。ありますよね。
動画を入れればユーザビリティがあがるので、サイトの評価があがり、SEOの上位表示だって可能だからです。
もちろん、動画を入れる目的は人それぞれでしょう。
私の場合は、動画をいれることでその記事に書かれている内容をわかりやすくしたい!そんな気持ちで動画を埋め込もうと考えました。
そして、実際に記事に動画をいれてみたところ・・・アクセスがぐ~んとアップしたのです。
しかも、そのおかげで売り上げも増えました。もし、youtubeがなかったらおそらくここまで売れることもなかったでしょう。youtube様々です。
だけど、この記事を読んでくださっているあなたは、「そもそも動画を入れたいけれどその方法っていったい?」はてはて困りました。どうしよう・・・
しかし、いまはワードプレスの時代。昔のようにあれこれ考えなくても簡単に動画を記事内に入れることができるんです。
めんどくさくないよ。難しくないよ。簡単です。
まぁ、そうはいっても私なんかも最初はどうしようかと迷ってしまったので、youtubeを埋め込みたいけれど、いったいどうやってやればいいの?
分からない人、そんなあなたのために、その方法を今回、初心者でもわかるようにご紹介していきます。
これさえわかっていればどんな動画も思いのまま記事に埋め込むことができるようになります。
Youtubeを使うメリットを受けることができるのです。すごいことです。
では、さっそく記事にYoutubeを入れていきましょう。
ただ読むだけでなく、読みながら実際にやってみることでできるようになるので、試してみてくださいね。
と、その前にプラグインTinyMCE Advancedをインストールし有効化しておきましょう。
1、記事にいれたい動画をYouTubeで検索してみよう
さっそく、ワードプレスの記事に埋め込みたい動画をyoutubeで検索してみましょう。
下図のようにyoutubeの検索窓に検索したい言葉(検索ワード)を入力します。すると検索候補がでてきますのでそのなかで適切なものがあれば選びましょう。
あるいは、検索ボタン(虫メガネマーク)を押しましょう。
記事にいれたい動画をYouTubeで検索してみよう
今回は、例として「ワードプレス 使い方」で検索してみました。
すると、下のように検索結果が一覧表示されたのが確認できます。
この検索結果のなかから目的の動画のサムネイル(小さいプレビュー写真)を選択し、クリックします。
すると、このように記事に載せたい動画の動画再生ページが開かれました。
ここまでで最初の準備はバッチリです。
では、さっそくワードプレス内にこのyoutyube動画を埋め込んでみましょう。
youtubeを埋め込むには、二通りの方法があります。
- 再生画面のURLアドレスをコピーし、記事に貼付ける
- 動画の埋め込みコードを取得して記事に貼付ける
詳しい方法はこれから説明していきます。
この2つの違いは動画の大きさを変更できるかできないかです。
画像の大きさを変更したい場合は、2、の方法が推奨です。用途に合わせて選ぶといいでしょう。
まずは、簡単な方法で1、の方法をご紹介します。
1−1、サイトアドレスをコピー&ペ―ストして貼付ける方法・・・
最近のワードプレスはyoutubeページのアドレスをコピーし、記事内に貼付けるだけで動画を記事内に表示させることができます。便利ですね。
サイトアドレスをコピー&ペ―ストして貼付ける方法・・・
たとえばこのように、動画再生画面が開いている状態で、そのページの上部にある、アドレスバーのサイトアドレス(URL)を選択、右クリックでコピーします。
そして、それをワードプレスの記事に貼付けます。すると・・・
このように、記事内にyoutube動画が埋め込まれました。
ためしにプレビュー表示してみると・・・
たしかに、動画が埋め込まれたのが確認できました。
なお、アドレスをコピーする方法の他に、再生画面の下側にある「共有」を選択し・・・
そのなかの共有タブにあるアドレスをコピーして、
記事投稿画面に貼付けてもさきほどと同様の結果が得られます。どちらでもやり方は構いません。
ここまで、ワードプレス記事内にyoutube動画を埋め込むためのひとつめの方法でした。コピー&ペーストだけなので簡単ですよね。ぜひお試しください。
さて、ここからは2つ目の方法です。
なぜ、もうひとつの方法があるかというといまやってきた方法は、動画サイズの変更ができないという難点があるからです。
しかし、次にご紹介する埋め込みコードを取得する方法をつかえば動画サイズを自由に変更することができます。
1−2、埋め込みコードを取得して貼付ける方法
動画サイズを変更したい場合には、埋め込みコードを使いましょう。
埋め込みコードは記事に貼付けるHTMLというプログラミング言語のことです。
先ほどまでにご紹介したアドレスをコピーして貼付けるのと同様に、今回は共有の埋め込みコードタブを選択し、
埋め込みコードをコピーして貼付けます。
埋め込みコードをコピーしたら、記事の投稿画面を開きましょう。そのなかにある挿入から動画を挿入を選択し右クリックします。
すると、動画を挿入/編集というウィンドウが表示されるので、そのなかの埋め込むというタブを選択します。
すると、埋め込みコードを以下にペーストしてくださいと、いうテキストエリアが表示されるのでそこに先ほどコピーした埋め込みコードを貼付けます。
すると、動画が記事投稿画面に挿入されました。
これでもいいのですが動画が大きすぎる、あるいは小さすぎるなど動画のサイズを変更したい場合は、動画を選択した状態で、挿入→動画を挿入から一般のタブを選択します。
サイズのところに希望するサイズを入力します。今回は例として、下図のように横幅を300pxにしてみましょう。縦横比を保存にチェックが入っている場合、自動で横幅が入力されます。
サイズを入力したらOKを押します。すると、
動画サイズを変更することができました。
以上が、ワードプレスにyoutube動画を埋め込む方法でした。
いかがでしたでしょうか。
思ったよりも簡単でびっくりしたのではないでしょうか。
もしまだうまくできなくても諦めないで一度でもいいのでぜひやって実際にできるようになっていきましょう。
とにかく、記事にyoutubeを入れる!これができれば動画サイトの完成!
ユーザビリティの向上によりサイトの評価があがって上位表示されやすくなります。
私のサイトもYouTubeなしでは成立しません。使い方次第ではアドセンス報酬だって得ることができます。
実際、動画のないサイトよりも動画のあるサイトはついつい見てしまうものです。
あなたの撮った動画を使うのもよし、他の人がつくった動画を紹介するもよし。
どんどん入れていきましょう。
さぁ楽しみながら、動画を記事に埋め込んでSEO上位表示を狙いましょう。
あなたならできる!エンジョイYouTube!