「Optimize Press(オプティマイズプレス)って何?」
「なんか最近使ってる人見かけたけど実際のところどうなの?」
「英語でしょ?わざわざ使うのなら日本語のツールを使った方がいいでしょ。」
ここではこういった疑問に答えていきます。
僕はこれまら日本・海外に関わらずあらゆるワードプレステーマを使いLP作成のテーマやプラグインも使ってきましたが、オプティマイズプレスは・・
オンラインビジネスをしている全ての起業家。
にとって必須のワードプレステーマである。
と思ってます。
その最大の理由は、売上に直結する機能を簡単に使えるからです。
WEBで必須の、オプトインページやセールスページだけでなく、海外マーケティングのウェビナーやローンチページ、メンバーページまで直観的に実装ができます。
そして何よりStripe決済と連動もできる。
英語版だからとつかわないのはもったいない!と思えるほどの機能がついてくるツールです。
とはいっても、具体的にわからないという方もいるのでここではオプティマイズプレスがいかにあなたのビジネスを発展させてくれるのか?どのようなツールなのかを徹底解説していきます。
OptimizePressとは?
OptimizePress(オプティマイズプレス)は、WEB上のあらゆる役割のページを全て「直観操作で簡単」に作る事ができるワードプレステーマとプラグインです。
あらゆる業務を楽にし自由になっていく。
を信念に掲げている僕にとっては非常に優れたワードプレステーマです。
「あらゆる役割ってどんなページが作れるの?」
はい。以下のようなページが作れます。
・SEOに優れたブログ
・LP(リスト取得・セールス)
・サンキューページ
・ダウンロードページ
・プロダクトローンチ
・ウェビナーページ
・メンバーシップページ
・オンラインスクールページ
・期間限定の企画のページ
・エバーグリーンローンチページ
これらのページ、、つまりWEBビジネスで集客をし販売をするために必須となるページ全てを制作することができるのです。
もちろん用途を返ればどんなページも可能です。
しかも、ブログ意外のページはライブエディターという機能でページを作成できるので、HTMLとかCSSの知識なしで、パズルで各種素材ををハメこむように、ドラッグアンドドロップの直観操作でサイトを作れるんです。
もちろん。
全てのページがレスポンシブ対応していて、SNSとの親和性も高くウェビナーページにFacebookコメントをいれられたり、最近ではZoomや最も回転率の高い決済会社であるStripeとの連携もワンクリックでできるようになりました。
OptimizePressが配布してるテンプレート
この動画を見てもらえばわかると思いますが、オプティマイズプレスは50もの各種ページのデザインテンプレートが用意されていて、そのどれもが日本の10年先を行く海外マーケッター達が仕様しているデザインをすぐに使えるようになってます。
これを使えば・・文字と画像さえ入れ替えれば即座にページを作成できます。
僕の場合は、メルマガ登録ページを作るのに5分。
しかかかってません。
LPは数を作る事が大事だと言われていますが、オプティマイズプレスを使えばテキストと素材だけ用意すれば即効でWEB上にアップできるのです。
これまでにないほど早く簡単なのです。
しかもコーディングの知識は不要。
カスタマイズするにしても、必要な素材を選んで編集するだけなので明らかに時短ができ編集も即座にできるのでわざわざ外注や業者に頼まなくてもよくなるんです。
先ほどあなたに伝えたあらゆるページ
・SEOに優れたブログ
・LP(リスト取得・セールス)
・サンキューページ
・ダウンロードページ
・プロダクトローンチ
・ウェビナーページ
・メンバーシップページ
・オンラインスクールページ
・期間限定の企画のページ
・エバーグリーンローンチページ
全てのテンプレートが用意されていて、毎月のように新たなテンプレートが追加リリースされているので時代の変化にも対応しています。
そんな海外最先端のデザインをいくらでも使えるのはあなたにとって大きなアドバンテージになることは間違いないです。
ライブエディター(Live Editor)機能の使い方
通常、より高品質でデザイン性の高いページWEBページを作ろうとするほどコーディングの知識が必要になりますがライブエディターを使えばそんなものは必要ありません。
見てもらえばわかるように、
このライブエディター機能を活用すれば、あなた好みのデザインにカスタマイズすることができるし、他のLP作成テーマでは実現することが難しいデザインもすぐに作る事ができます。
レイアウトも簡単に変えることができます。
テンプレートを選ぶ→要素を選ぶ→ドラッグアンドドロップで設置→設定
これの繰り返しで簡単にあなた好みのデザインを作ることができ、即座に編集をすることが可能で「即座に作りたい」方にとっても「より凝ったものを作りたい」方にとっても柔軟に対応できます。
15種類の素材..250以上のパターンの組み合わせ
では、いったいどんな素材があるのか?
それもみていきましょう・・・。
画像を見てもらえばわかると思いますが、通常のヘッドコピーやテキスト、画像や動画など、YouTubeとVimeoとかならナビゲーションバーも編集可能です。
それだけでなく、
・レビューの星マーク
・ボタンやライン
・ボックス
・プログレスバー(50%完了みたいなの)
・各種カウントダウンタイマー
・ブレッド
・ナンバーブロック
・テストモニュアル(感想文)
・リストメニュー
・ソーシャルボタン
・フォーム
・Facebookコメント
・FAQ
・決済アイコン
というウェブページには欲しい素材を選んで挿入することができるのです。海外のメルマガシステムを使っていれば、フォームもタグをいれる必要もありません。
色も自由に変更可能で簡単に編集ができます。
あらゆるWEBサービスと連携可能で自動化へ
僕が英語が全くできないのにもかかわらず、OptimizePressを使っているのは使いやすさだけではありません。
確かに一度直観操作を覚えてしまえば、凄く楽に簡単に高品質なページを作成できる。
そして・・テキストを動画にしたりして形を変えられる。
だけでなく、他の海外ツールと簡単に統合ができるところです。
先ほどのメルマガもそうです。
別々のツールでもクリック数回で簡単に連結させることができるのです。
日本のツールはこれができませんが海外は可能なのです。
僕の場合、一番よかったのがStripeやPeypalとの決済連携ができるところです。Stripeはネット決済の中ではかなり早く入金ができるので、決済完了後5日で入金が可能なので資金繰りの心配がほとんどありません。
しかし、単体でいれると結構面倒。
なのですが、OptimizePressならば簡単に導入が可能でオリジナルの決済ページを導入することができます。
そしてメンバーページも作れる。
これはすなわち、OptimizePress1つあれば
集客(ブログ)→見込み顧客の獲得(LP)→ローンチ・ウェビナー(教育)→販売(セールス)→決済(購入)→メンバーページ(納品)→オンラインコース(フォロー)
WEBビジネスすべてに必要なページが全て作る事ができるということです。
しかも、
WordPressにインストールするだけで使用可能
OptimizePress(オプティマイズプレス)の導入は簡単です。
サーバーとドメインをもっていて、無料で使えるWordPressをインストールしていれば、テーマとプラグインをインストールするだけで使えます。
僕の場合は、WordPressのブログを運営しているので、LPやウェビナーでテンプレートを選んで使っていますが、そうでない場合はもう一つWordPressをインストールするだけで使うことができます。
ブログは海外の最新SEOに対応しているので最適化されています。
オールインワンな割に全てが高いレベルの品質のサイトをWordPressにOptimizePressを導入するだけで使いこなすことができます。
もし、あなたが簡単にLPを作りたいのなら・・
もっとWEBビジネスを拡大したいなら・・
ウェビナーやローンチなど最新マーケティングを実行したいなら・・
使うべきテーマでありプラグインだと僕は思っています。
OptimizePressの価格はいくら?どれがオススメ?
そんな高機能なOptimizePressですが、「高いんじゃないのか?」と思うかもしれませんが、そんなに高くはありません。
以前は上の3つの価格帯がありましたが・・・
現在は年間$199
となります。
高い!と思われるかもしれませんが、セールスファネルの実装やチェックアウトページ(決済)でstripeを使うことができること。
を考えたらこの価格は正直破格です。
海外のクリックファネルとかになると月9800円ですから・・どう考えても安い。
ですから、それをWordPressで無制限に実装できる事ができる事を考えるとあまりにも安すぎると思います。
日本語化はできないのか?
「でも、やっぱり英語は意味がわからないから日本語じゃないと・・」
と思う方もいるかもしれません。
先ほど、僕は英語が全くできないと言いましたが、正直に言いますが英語なんてわからなくても使いこなせます。
そりゃ最初は慣れないし意味不明かもしれません。
しかし、大変なのは最初だけで慣れてしまえば英語も気にならなくなり、直観操作で作れるようになります。
実際、女子大生の子に教えたのですが・・・
今ではこんなページを3時間で作れるようになりました。
もちろん、英語は全然できません。
しかし、それでもこれだけのページを作成できるのは直観操作だからです・・一度体で覚えてしまえばいくらでもカスタマイズすることができるようになります。
ただ、やはり・・どうしてもその最初の一歩が踏見込めない。
という方に向けて提案があります。
OptimizePressを使いこなす最初の一歩
僕はできる限りこのOptimizePressを一人でも多くの人と共有して共に「もっと楽になる」ことを実現したいと思っています。
そこで、僕がオプティマイズプレスを実装でき使いこなすための、ライブエディター機能を使ってLPを制作するオンラインコースを用意しました。
申し込みから設置まで解説しており真似して一緒に作るだけでLPを作ることができるコースです。別途WordPressのインストールのコースも用意しています。
自分にとって必要だと思ったら下記から参加してください。
希望があれば個別指導も考えているので「オプティマイズプレスに関して」と一言添えてご連絡くださいませ。