働かない決断をした時、みな僕を見下した目で見ていた.. しかし、その決断をする度に僕の状況は一変していった。 そして彼らは・・・
彼らのまなざしは尊敬に変わり僕にあらゆる相談をしてくるようになったのです。
僕は、他の人よりも明らかに仕事が好きな人間です。
でも、無駄に頑張ったり努力をしたりすることが大嫌いで、なぜ、皆そんなに頑張ってるんだろうか?努力をしているのだろうか?と疑問だったのです。
僕は仕事に飽きる度に働かない決断をします。
単純作業になった業務をたらたらと単純作業をするのに我慢ならないのです。
しかし、それを言う度に多くの人は
「働かないなんて人間のクズだ。」
「努力せずうまくいこうなんて都合がよすぎる。」
みたいなことを言わんかの如く軽蔑した目で見てくるのです。
日本人は頑張ることや努力をすることを美徳にする生き物。
しかし、それを正当化して頑張らない道を行くことや働かない道を行こうとする僕に対して「そんなの不可能だよ!」「ありえない!」「とはいってもねぇ」という反応をするのは当たり前なのかもしれません。
そして口々に
「もっと頑張らないと・・・」
「もっと努力しないと・・」
みたいなことを苦しい顔して自分に言い聞かせていました。
そして、「俺は、私はこんなに頑張ってる」アピールや努力しているアピールをしてどちらが努力しているかの争いをしているのです。
正直、僕はそれが嫌だから働かない決断をしてるんだよ!と思っていたんです。
その後、僕が働かない努力をしない・頑張らないを実現するために本当に色んなことをしました。
サラリーマンの時で言うと権限をとりにいってやれることの範囲を広げていき、変えられるものは変えていきました。
仕事の楽しさを教えてスタッフの意識レベルをあげ
業務システムをテストをし効率化を図っていき
僕がいなくても成長する組織を作り上げたのです。
1年以上かかりましたが僕はそのおかげで1日4時間労働でよくなりました。
組織は喜んで働いてくれ自らアイディアを出し自ら行動し僕は彼ら自らしてくる報告を聞くだけでよくなったのです。
そうなった時彼らの僕を見る目は変わりました。
上司や同僚や後輩が仕事の相談に来るようになったのです。
僕が余裕をもっているから遠慮なく相談もできたのでしょう・・。
しかし、そんな一見自由な状況でさえも不満を抱き始めたのです。
1日4時間という拘束時間。
収入の限界が見えている状況。
そして何よりも、部下の子達にもっと素晴らしい世界を見せられない事に苛立ちを感じていてネットビジネスをはじめました。
もっと働かなくてもよくなるために・・
もっと自由を謳歌するために・・・
しかし、また僕は
そう、ネットビジネスという目に見えないものをやるわけなので想定通り周囲は僕のことを影でたたくようになったのです。
「こいつら俺の何を見てきたんだ!?」
と正直思いましたが、僕は頑張ったり努力をしたりするのを
強制されるのが超苦手な人間です。
頑張りや努力を強要されても無理です。
ネットビジネスならば、集客やセールスやフォローなどを全て家やカフェでできるようになってもっと自由にもっと楽になれるだろう!とこの世界にはいってきたのです。
較的僕はネットビジネスで早めに結果を出した方です。
ゼロから半年で月35万を達成。
その後、月7桁を達成し、その実績をもって億の売上をあげるプロモーションもいくつもやり、実際に億を売り上げるネット起業家を育ててきました。
僕よりも稼いでいる人が育ったのは僕にとっての自慢の1つです。
でも・・・
そんな一見きらびやかで自由っぽく見えるネットビジネス。
しかし、裏ではかなり不自由な人が多く僕もその中の一人だったのです。
楽になっていくことが非常に難しくてお金のために・・・働かなければならない。
そんな世界だったのです。
毎日毎日作業をしていたり、毎月のようにプロモーションのために必死に頑張っている人しかいなくて常にワークが減らず売り上げをあげるたびにワークが増えていっていたのです。
確かに自分でやると決めてやってる状況なのでそこまでの不快感はありません。
しかし、確実に何かに縛られているのです。
彼らも僕らも「もっと頑張らなきゃ、もっと努力しなきゃ・・もっと働かなくては・・」という心の声が聞こえてくるような気がしていました。
しかし、ある日これらの縛られいる感覚が
・来月・今年の収入の不安
・毎日行動していない自分への不安
によって生み出されていることがわかりました。
だから僕は、
その後、僕は見事ネット上に資産を構築することに成功をし1年間は働かなくてもとりあえず大丈夫な状態をつくることができました。
完全なる自由ではありませんが
精神的にも時間的にも余裕になりました。
しかし、その頃に僕の知人の忙しい起業家やそこで働くスタッフが精神的な疲労で若くもガンになり亡くなっていったのです。
彼らの口癖は正に
「もっとやらないと、」
「やっぱり我慢しないと、」
「やらないと仕方ない。」
「努力や頑張りは必要だ。」
「もっと売上をあげないと。」
努力や頑張りで仕事をするスタイルでした。
彼らの死に目に会いたいと思える時に会いに行けるのは凄いよかったのですが・・
正直、もっと早く彼らに余裕をもって生きる道がある事を示すことができなかったことは残念でしかなかったです。
彼らを見ていて。
そして自らの経験を経て。
もっと余裕をもって生きられる人が増えたらいい。
そう思うようになりました。そして、もっともっと余裕を生きられるように働かなくてもいいようになるために働くということを追求していこうと決断をしたのです。
そもそも、ネットの登場やAIなどの登場によって僕らの社会も便利になっています。そして、ネットビジネスの社会に限っては90%以上を肩代わりする事が可能であるにも関わらず、なぜ僕らはいまだに働くことが正義みたいになっているのでしょうか。
それは多くの人が
「頑張りや努力を正当化していて働くことが美徳」
という洗脳が完全インストールされているからではないか?
と思っています。
努力や頑張りを正当化して働き忙しくしてしまう事で、もっと働かなくてもいい道というのを探す余裕もないのです。
だから、このネットの時代に、足で探すのが一番だ!と言ってデータもプロファイルもせずに、とにかくむやみやたらに働いて時間という貴重な資源を無駄にしてしまっているんです。
そんな人達がまたネットで稼ぐ方法として頑張りや努力を強要する。
そこに頑張りや努力を美徳とする人が共感をする。
僕はこの仕組みをなんとかできたらいいなと思っているのです。
3年ほど仕事しなくても収益を生む仕組みは作りました。
でも、決してその間にビジネスが成長する事はなかった。
だから、僕はもっと働かなくなるためにほとんど働かなくてもビジネスが成長をする仕組みを作るために今活動しています。
周囲に人間のクズだと言われても・・
僕は正々堂々
「人間のクズになりたい!」
と言えます。
それはなぜなら・・・
働かなければいけないから働くのではなく、働いても働かなくてもいいけど働きたいから働く状態を作りたいからです。
これぞ本当にやりたいことを俺はやっている!
という状態ではないでしょうか。
言っておきますが僕は仕事が大好きですしビジネスが好きです。
だって誰かの役に立って誰かの人生が変わる瞬間を見せてもらって収入までもらえるわけですから・・・これほど素晴らしいことはありません。
でも、お金や時間的な制限を与えられ、楽になっていくこともないような事を繰り返し繰り返しやり続けるようになっていくようなもののために働くなんてしたくないんです。
なぜなら社会が便利になって楽になっていく方向に向かってるのに・・
僕ら一人一人が便利になって楽にならない方向に進むのはおかしいからです。
だから、僕は
頑張らないために頑張る!
働かなくなるために働く!
のです。
だからあなたも!とは言いません。
頑張ったり努力をしたりしてないと自分に価値がないと思ってしまう人が多いのを僕は知っていますからそれでいいのならばそれでいいでしょう。
しかし、それがもう嫌だ。
と思うのならば、これまでクローズドで公開してきた僕のアプローチをあなたもやって一緒に働かなくても社会に価値を提供し還元されるような仕組みを作っていきませんか?
未来が楽になるように未来がもっと余裕になるように今この瞬間をしっかりと生きる!集中できる!そんな世界に僕は進んでいくのであなたもよかったらその道を進んでもらえたらなと思います。
これは僕が今掲げている価値観です。
この言葉の意味はシンプルで
働かなくなることやる事に集中する事!
です。
ワークというのは作業とか働かされているようなニュアンスの言葉でやらされている感覚のある言葉です。
それとは違ってPLAYというのは、今この瞬間に集中して楽しくやっているイメージです。
楽しくなるためにならば頑張れますよね。
僕らって。
何らかのメリットがないと動きません。
その中でも
もっと楽になる。
もっと便利になる。
というメリットは僕らの人生を自由にしてくれるので、このために頑張る事は集中できるのです。
ただ、そのイメージができないだけです。
そして、ネットを活用すれば個人でもこの価値観を実現することは可能です。
1人でも7桁くらいは仕事をあまりしなくても稼ぎだすことはできるし、毎日毎日作業なんてしなくてもいけます。
そこに関しては僕のオンライントレーニングで解説しています。
でも、それだけではまだまだ余裕にならない。
と僕は思っていて更なる上を目指すためにこの、「NO WORK ON PLAY」を掲げてあらゆるサービスを提供しています。
この手紙をここまで見てくれたあなたには、僕のオンライントレーングなどをうけなくてもいいので、
少しでも・・・
NO WORK ON PLAY
という考え方を取り入れてみてください。そうすればこれまでよりもかなり楽にかなり余裕をもった人生を生きられるようになるはずです。
是非、あなたも社会と同じようにもっと楽にもっと便利にもっと余裕をもって自由を生きられるようになってくれることを願っています。
それでは。
最後まで読んでいただきありがとうございました!

アリコ マサミツ
これまでの経歴・実績
・システム販売の7日で1000万
・会員制の投資コミュニティーで月間750万円
・学習系の講座で月間200名を集客
・コーチング講座の販売年間1憶5千万
・集客・販売・教育システムによる7桁自動化
・オウンドメディア1サイトで1ヶ月平均30万PV
・Udemy講師として★4.78評価
・現在サブスクモデルのオンラインスクール運営
・ビジネスコーチングサービス開始
出身:愛知県(現在も愛知県)
性格:よく言われるのが一番優しく見えて一番厳しい
学歴・職歴:高校中退後飲食店でバイトから店長・マネージャーへ
趣味:ドライブ・映画・漫画・旅行
理念:ありがとうで終わる楽しい人生を!
信念:自分以上に従うべきものを持とう!
現在ハマってるもの:海外マーケティングツール